どうも、工場人です。
今回は、スライドパズル3×3の解き方をまた記事にします。
これで3度目・・・。
なぜ3度もって思う方もいるでしょう。
さらに、さらに、簡単に解ける方法が見つかったので紹介します。
1度目と2度目の記事はこちらからどうぞ。
【解き方あるよ】スライドパズル(3×3)を休日に遊んでみた
どうも、工場人です。 今回はスライドパズル(3×3)を記事にします。 スライドパズル(3×3)でこんなことはありませんか? スライドパズル(3×3)、元に戻せない…
さらに簡単になった!スライドパズル(3×3)を解いてみた
どうも、工場人です。 今回はさらに簡単にスライドパズル3×3が解けるようになったので記事にしてみました。 前回の記事はこちら。 さらに×2簡単に、 自力で解くから…
自力で解きたいという方は、いったん頑張ってから見てください。
もくじ
スライドパズル3×3とは?
こんなパズルのことです。
スライドパズル3×3の解き方
名称
今回も説明のため、それぞれ部分に名称をつけておきます。
- 動かすものをピース
- ピースのない部分を空白
それぞれのピースをスライドパズル(3×3)の完成形の状態で、1~9の数字を割り振ります。
1のピースを【ピース①】、2のピースを【ピース②】といった具合に説明します。
わかりやすい様に、数字のシールを貼ってます。
解き方の手順
- 【ピース①】を左上に持ってくる
- 【ピース⑥②】の形をつくる
- 【ピース⑦④】の形をつくる
- 回して【ピース③⑥】下げ完成
今回の解き方は4ステップで完成です。
【ピース①】を左上に持ってくる
【ピース①】を左上にもってきます。
【ピース⑥②】の形をつくる
【ピース①】は動かさないように、【ピース⑥②】の形をつくる
【ピース②⑥】をスライドさせ、上のようにする。
【ピース⑦④】の形をつくる
上側の【ピース①②③⑥】は動かさないで、上の【ピース⑦④】の形をつくる
【ピース④⑦】をスライドし、上のようにする。
回して【ピース③⑥】下げ完成
上側と左側の【ピース①②③⑥④⑦】を動かさないで、【ピース⑤⑧⑨】の形をつくる
3つのピース【ピース⑤⑧⑨】をくるくる回す感じ。
【ピース③⑥】を下げ、完成。
これで完成!!
まとめ
スライドパズル3×3、3度目の記事になります。
まさかこのテーマで3回も書くことになるとは思いませんでした。
3度目の正直とはまさにこのことか・・・。
4度目があったら、まさに奇跡ですね。
さらに簡単な方法があったらまた記事にします。
コメント